【家計簿】資産状況 (2018年2月)

2018年2月の資産状況です。
この1カ月で見ると
・資産は-3.99%と下落してくれました。
・現金の比率が5.77%から5.60%(-0.70)となりました。
・株式の比率が75.32%から74.85%(-0.47)となりました。
2月はアメリカの利上げに対する懸念により、アメリカ株の下落や円高もあって
日本の株価も大きく下落しましたので私の資産も久しぶりの大幅な下落となりました。。。
まあ、1月に調子にのって「どーにでもなーれ!!!」ので買いを継続していたので、
後悔しようにも反省しようにも、現実に無関心で今月の資産減少はスルーするつもりです。
きびしい。。。
さて、2月の売買ですが
株価が下落したため売るものが無かったので売却はなし!
と思っていたら、RIZAPのお蔭もあり滑り込みでワンダーコーポレーションを売却しました。こちらはホクトに乗り換えって感じです。
で、購入した銘柄は配当も2%以上あって優待がある銘柄を3つほど取得してみました。
こんな感じです。ドン!!!
■ 売却
ワンダーコーポレーション(3344) ・・・ RIZAPの買付で今後優待が大幅な変更、大盤振る舞いがありそうな気がしましたが・・・
買値の2倍となり。1000円配当、4000円相当の優待がありましたが泣く泣く処分です!
■ 購入
プレナス(9945) ・・・ 2月銘柄だったのですが、購入後一度も買値を超えることがなく・・・。まあ、来年から優待は1年以上の保有が前提となるので良い判断をしたと思いたいです。
高千穂交易(2676) ・・・ 購入後新世代チェックアウトシステムの発表で含み益あり!お米券銘柄!!!
コンドーテック(7438) ・・・ お米券銘柄!!!
ホクト(1379) ・・・ ワンダーコーポレーションからの乗り換えです。6000円配当、見た感じ1500円相当?の優待!!!
そういえば、ナンピンしたKDDI(9433)は目も当てられない含み損をかかえております。
損切する勇気がでないままズルズルですが、配当も良いので買値に戻るまで保有しようと決めました。(今の時点では!)
◆kakeibon(OCN家計簿)で見る資産推移 (2017年度)

◆マネーフォワードで見る資産状況 (2018年2月)

◆マネーフォワードで見る資産推移 (2018年2月)

◆マネーフォワードで見るバランスシート (2018年2月)

※現在、利用している住宅ローンがマネーフォワード未対応のため表示されておりません。。。
さて、これからも頑張ろう!!!

【★毎日更新★】「半額以上」の割引クーポンが目白押し♪
大手チェーンのプレミアム食事券は必見!!
普段の生活をさらにオトクに☆
【RaCoupon 買うクーポン】


楽天銀行住宅ローン【フラット35】


楽天スーパーポイントが貯まる銀行!楽天銀行!

【株主優待】アヲハタ (2830) ジャムなどの自社製品(1000円相当)が到着 (2018/2/24)
アヲハタ (2830) からジャムなどの自社製品(1000円相当)が到着しました。





アヲハタは11月末の権利取得で
1000円相当の自社製品
がいただけます。
今回の内容は
・オヲハタ カロリーハーフ ブルーベリー
・オヲハタ まるごと果実 りんご
・キューピーあえるパスタソース カルボナーラ 濃厚チーズ仕立て(1人前×2)
・キューピー ミートソース フォンドヴォー仕立て(2人前)
・ヴェルデ ディスペンパック イチゴ&バター風味クリーム
でした。
恒例のかぐやパンダはブック付箋、その他アンケートが入ってました。
なお、ゆうパックで到着しました。
アヲハタさま、ありがとうございました!
↓今までに頂いた優待↓
●2013年10月

●2014年10月


●2015年10月


●2016年11月


<< PR >>
欲しいと思ったらすぐ買える!楽天市場は24時間営業中

![]() | 価格:294円 |

![]() | 価格:429円 |

![]() | キューピー/あえるパスタソース カルボナーラ 濃厚チーズ仕立て70g×2 価格:289円 |

![]() | 価格:135円 |

![]() | 価格:204円 |


【権利確定】2018年2月 @株主優待制度のある銘柄
ティーライフ

毎日のごはんをパワーアップさせちゃう!!ひとてまい

あのブランド品が毎日激安特価!お買い物なら楽天市場

2018年2月の権利取得は以下のようになりました。
まずは、追加分です。すべて初取得となります!!!
フジ、トランザクション、アークス
プレナス、東京個別指導学院ですね。
どれも、昔から興味があった優待の銘柄ばかりが取得できたのでうれしいです。
しかし、フジとプレナスは大きな含み損を抱えたまま取得となりました。
その他も月曜日の権利落ちで大きな含み損を抱えると思います。
プレナスは配当が良いのでいいですが、フジは、、、
ちょっと厳し状況です。
トランザクションは、マスクが欲しいと思って取得したのですが
今回の優待内容の発表で無くなってますね。。。
雑貨系なら今回は4ウェイクロックかなぁ
アークスは、シャイニーアップルジュース目当てす。
東京個別指導学院は、優待カタログ内容に期待したいです。
米銘柄追加かも!?
で、優待を廃止したエーアイティーはリストから外れました。
ここの優待は地域特産品だったので、個人的には最高に好きな優待でした。
それにしても、今年に入ってうまく売買ができないです。
このままでは現金化ができないので、3月の銘柄の物色はできそうもありません。。。
まあ、ちょっと前の株の値下がり時にいくつか購入したのですがこちらも株価はさえない状況なんですよね。。。
結局、去年より4銘柄増えて29銘柄です。
※下部に現時点(2018/2/23)の優待内容を記載しております。
・きょくとう(2300) 100株
⇒クリーニング無料券、もしくはクオカード(1000円分相当)

・ビックカメラ(3048) 100株
⇒株主お買物優待券(2000円分)

・DCMホールディングス(3050) 100株
⇒自社開発(DCMブランド)商品詰合せ、もしくは社会貢献活動団体への寄付

・パルコ(8251) 100株
⇒パルコ株主ご優待券(1000円相当) 2枚 ※長期保有優遇

・エコス(7520) 100株
⇒優待券30枚、または自社取扱い米(コシヒカリ)2kg


・大庄(9979) 100株
⇒優待飲食券(500円券×5枚)または産地直送の特産品

・ポプラ(7601) 100株
⇒お買い物優待券1000円分。※返送することで珍味詰め合わせ

・マックスバリュ九州(3171) 100株
⇒株主優待券(100円券×50枚)または地域特産品


・マックスバリュ東海(8198) 100株
⇒株主優待券(100円券×50枚)または地域特産品


・イオン(8267) 100株
⇒オーナーズカード。半期100万円までのお買上金額に対し3%のキャッシュバック。


・吉野家ホールディングス(9861) 100株
⇒優待券(3000円相当) ※優待券返送で自社製品と交換が可能

・BS11(9414) 100株
⇒ビックカメラ商品券(1000円相当)

・ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス(3222) 100株
⇒株主優待券(100円割引券×30枚)もしくは「新潟県産コシヒカリ2kg」他4品より選択


・ヤマザワ(9993) 100株
⇒全国共通ギフトカード(1000円相当)

・マックスバリュ中部(8171) 100株
⇒株主優待券(100円券×50枚)または地域特産品「松阪牛しぐれ煮」


・ダイユーリックホールディングス(3546) 100株
⇒JCBギフト券(1000円相当)

・DDホールディングス(3073) 100株
⇒DDポイントもしくはお食事券(6000円相当)

・SFPホールディングス(3198) 100株
⇒食事券(4000円相当(1000円相当×4枚))

・クリエイト・レストランツ・ホールディングス(3387) 100株
⇒食事券(3000円相当(500円×6枚))

・マックスバリュ西日本(8171) 100株
⇒株主優待券(100円券)もしくは地域特産品(2品より選択)


・イオンモール(8905) 100株
⇒3つのコースからお好きなコースを1つ(イオンギフトカード・カタログギフト・カーボンオフセットサービスの購入)


・MORESCO(5018) 100株
⇒神戸市の物産品(2000円相当)

・ジュンテンドー(9835) 100株
⇒クオカード(1000円相当)

・フジ(8278) 100株
⇒株主優待割引券(2000円相当)
もしくはフジネットショップポイント(2000円相当)、フジPB商品もしくは地域特産品(2000円相当)
・トランザクション(7818) 100株
⇒自社製品選択(2000円相当)
・アークス(9948) 100株
⇒アークスグループ商品券または全国共通ギフトカード(2000円相当)
もしくは青森県産りんご3kg、アップルジュース(250g×30本)
・プレナス(9945) 100株
⇒買物優待券(500円)×5枚
・東京個別指導学院(4745) 100株
⇒株主優待品カタログ
●過去取得した優待
【2016上場廃止】リックコーポレーション(3147)


【2014年上場廃止】ダイエー(8263)

【2016年上場廃止】ユニーグループ・ホールディングス(8270)





【2015年上場廃止】カスミ(8196) ※U.S.M.H(3222)へ






【未取得】ドトール・日レスホールディングス(3087) ※2016年優待内容変更



【未取得】ゼットン (3057)

【未取得】USEN(4842) ※上場廃止


【未取得】エストラスト(3280)

【優待廃止】エーアイティー(9381) ※2017年優待廃止




<< PR >>



【備忘録】優待内容変更:アスラポート・ダイニング (3069) (2018/2)
アスラポート・ダイニング (3069) が 優待内容の変更 とのことです。
まさに昨年8月に優待変更をして
「3月配当、9月優待」を大々的にアナウンスしておきながら
半年で年2回の変更となったようです。
もうかっているのか、、、株価対策なのか、、、
他の銘柄の権利を取得するために100株残して売却済みであり
その購入した銘柄は含み損が酷いこともあるので
3月までの買い戻しは難しいかな・・・
↓今までに頂いた優待↓
●2012年 9月:佐助 しゃぶしゃぶ用ロース


●2013年3月:有村屋 さつまあげ詰め合わせ


●2013年9月:豊後牛モモスライス

●2014年3月:豊後牛モモスライス焼肉用

●2014年9月:阿蘇山麓塩バタどら、くまモンのバターセット

●2015年3月:ゆふいんの薫り

●2017年3月:くまモンのアイス

●2017年9月:九州産牛丼の具

<< PR >>



【株主優待】DDホールディングス(3073) DDポイント利用(鳥福:きじ重~照りマヨ~) (2018/1)
【株主優待】SFPホールディングス(3198) 食事券利用(鉄板二百℃:牛すじ入り煮込みハンバーグ)
【株主優待】ヴィレッジヴァンガードコーポレーション(2769) お買物券(1000円相当×10枚) が到着 (2018/2/16)
ヴィレッジヴァンガードコーポレーション(2769) から お買物券(1000円相当×10枚) が到着しました。

ヴィレッジヴァンガードコーポレーションは11月末の権利を取得することで
お買物券 (1000円券) ※2000円(税込)で1枚利用可能
を保有期間に応じていただくことができます。
私は今回初取得ですので10枚でした。
2017年11月の当時は保有株が上昇しており
日経平均も大きく上昇していたので
1回ぐらいネタとして保有するのは良いのでは?
うまくいけば売却益も?
という勘違いをして取得しました。
えぇ、2018年2月現在は後悔しております。
でも、優待が到着するとやっぱりうれしいですね!
2万円の買い物は大変かもしれませんが、いくつかの店舗をまわって利用価値を判断したいと思います。
ヴィレッジヴァンガードコーポレーションさま、ありがとうございました!
<< PR >>



【その他】楽天リサーチ 2018年1月の獲得ポイント(52ポイント)
楽天リサーチからの2018年1月の獲得ポイントは52ポイントとなりました。

そして、そのポイントは2月13日に付与されてました!

これからもコツコツとポイントを貯めていきたいです。
<< PR >>
【日本最大級の旅行サイト】楽天トラベル

ないものはない!お買い物なら楽天市場

貯めて使える。便利でお得な楽天スーパーポイントで楽しさアップ!

【利用料0円!】欲しいあの品、安く買うなら『楽天オークション』

楽天ブックスは品揃え200万点以上!

毎日ポイント山分けに参加できる!【楽天ツールバー】




【その他】Infoseek メールdeポイント 2018年1月の獲得ポイント(55ポイント)
Infoseek メールdeポイントからの2018年1月の獲得ポイントは55ポイントとなりました。

そして、その獲得ポイントは2月2日には付与されてました!

これからもコツコツとポイントを貯めていきたいです。
<< PR >>
【日本最大級の旅行サイト】楽天トラベル

ないものはない!お買い物なら楽天市場

貯めて使える。便利でお得な楽天スーパーポイントで楽しさアップ!

【利用料0円!】欲しいあの品、安く買うなら『楽天オークション』

楽天ブックスは品揃え200万点以上!

毎日ポイント山分けに参加できる!【楽天ツールバー】




【株主優待】マルカキカイ (7594) モロゾフ詰め合わせ(1000円相当) が到着 (2018/2/14)
【備忘録】優待内容変更:長瀬産業(8012) (2018/2)
長瀬産業(8012)が優待内容変更とのことです。
100株保有では
半年未満:ナガセプレミアムバス 2箱
半年以上3年未満:NAGASE優待カタログ(3000円相当)
3年以上:NAGASE優待カタログ(5000円相当)
※NAGASE優待カタログの商品ラインナップは東日本大震災および熊本地震で被害に遭われた地域における
復興支援のためのご当地グルメ商品を5点、ナガセビューティケァの製品1点の計6点より選択可能
とのことで、長期保有の優遇制度を導入って感じでしょうか?
私は、去年より取得していますので頑張って3年以上を目指したいです。
っていうか、永久放置の株として保管していきたいです。
っと、今年の優待ではお米(熊本ヒノヒカリ3kg)を選択していたのですね。。。
去年の米取得履歴に含めていなかったので、追加すると去年は95.3kgだったようです。
めんどいので記事の修正はしませんが、忘れないようにしないと・・・
↓【株主優待】2017年 米優待銘柄 到着履歴(92.3kg)↓
http://kabustart2012.blog.fc2.com/blog-entry-1689.html
↓今までに頂いた優待↓
●2017年3月:熊本ヒノヒカリ3kg


<< PR >>



【株主優待】ユニカフェ (2597) ドリップコーヒーセット が到着 (2018/2/9)
ユニカフェ (2597) から ドリップコーヒーセット が到着しました。




ユニカフェは12月末の権利を取得することで
自社商品(2000円相当)
をいただくことができます。
オリジナルセットっぽいところが良いですよね。
パッケージも今までで一番良いかも?
なお、ゆうパックで到着しました。
また、ユニカフェファンなる株主専用サイトも利用可能です。
が、あまり利用価値が高いとは言えないかもしれないですね。
https://www.unicafe-fun.com/stockholder
ユニカフェさま、ありがとうございました!
↓今まで頂いた優待↓
●2013年3月

●2014年3月

●2015年3月


●2016年3月


●2016年12月 ※権利月変更


<< PR >>
貯めて使える。便利でお得な楽天スーパーポイントで楽しさアップ!

![]() | UNICAFE' ユニカフェ ドリップコーヒー 各種 8g×55P×よりどり2種類/セット 【合計:110P】[他商品同梱不可] 価格:1,896円 |

![]() | ユニカフェ 有機栽培珈琲 さっぱりすっきり スペシャルブレンド (8g×5P) 価格:313円 |

![]() | ユニカフェ 有機栽培珈琲 炭焼焙煎 香るブレンド (8g×5P) 価格:313円 |

![]() | ユニカフェ おいしい香り キリマンジャロブレンド (300g) 価格:486円 |

![]() | 【送料無料】 ユニカフェ 180g カフェインレスコーヒーモカブレンド 12セット 価格:6,458円 |

![]() | ユニカフェ プロフェッショナルユース バラエティパック (8g×50P) 価格:1,382円 |


【株主優待】ソルクシーズ(4284) 幽学の里米2kgが到着 (2018/2/6)
ソルクシーズ(4284) から 幽学の里米2kg が到着しました。


ソルクシーズは12月末および6月末の権利確定で
国内産コシヒカリ2kgをいただくことができます。
注意したいのは100株ではもらえなくて200株からです。
仮想通貨関連ということで、かなり株価が上昇したのですが売る機会を逃しました。
まあ、いいや。。。うん、いいです。
なお、佐川で到着しました。
ソルクシーズさま、ありがとうございました!
↓今までに頂いた優待↓
●2012年12月

●2013年6月

●2013年12月

●2014年6月

●2014年12月

●2015年6月


●2015年12月

●2016年6月


●2016年12月


●2017年6月

<< PR >>



【株主優待】ニイタカ (4465) 釜飯3食セットが到着 (2018/2/4)
ニイタカ (4465) から 株主優待選択品の 釜飯3食セット が到着しました。



毎年の釜めしセットです。
これが欲しくてニイタカを購入しています!
なお、西濃運輸で到着しました。
ニイタカさま、ありがとうございました!
↓今までいただいた優待内容↓
●2012年11月:釜めし3食セット

●2013年5月:ジェフグルメカード(500円相当)

●2013年11月:釜めし3食セット

●2014年5月:ジェフグルメカード(500円相当)

●2014年11月:釜めし3食セット



●2015年5月:ジェフグルメカード

●2015年11月:釜めし3食セット



●2016年5月:ジェフグルメカード(500円相当)

●2016年11月:釜めし3食セット



●2017年5月:ジェフグルメカード(500円相当)

●2017年11月:

<< PR >>
送料無料の情報が満載!ネットで買うなら楽天市場


【株主優待】ロングライフホールディング(4355) 「ロングライフカレー」詰合せ等 が到着 (2018/2/4)
ロングライフホールディング(4355) から 「ロングライフカレー」詰合せ等 が到着しました。



ロングライフホールディングは
10月末の権利を取得することで
・日本ロングライフの株主様ご優待券
・ロングライフダイニングの「ロングライフカレー」詰合せ(4個入り)
をいただくことができます。
今年は、「箱根別邸」オープン記念の優待券も入っていました。
なお、ゆうパックで到着しました。
ロングライフホールディングさま、ありがとうございました!
↓今までに頂いた優待↓
●2015年10月


●2016年10月


<< PR >>
日本最大級ショッピングサイト!お買い物なら楽天市場

![]() | 価格:540円 |


【株主優待】アトム (7412) ポイント交換品(米どころ福井産米三昧(3品種)) が到着 (2018/2/3)
アトム (7412)から ポイント交換品(米どころ福井産米三昧(3品種6kg)) が到着 が到着しました。




1月27日(土)に注文して2月3日(土)に到着ですので1週間程度です。
実際は2月2日に到着予定だったので米が足りなくなったら
うまくアトムの優待を利用するのが良いですね!
それと精米日が1月29日もしくは30日なのもうれしいですね!
なお、ゆうパックで到着しました。
アトムさま、ありがとうございました!
↓これまでに頂いた優待↓
●優待カード

●2013年3月分

●2013年9月分

●2014年3月分

●2014年9月分

●2015年3月分

●2015年9月

@ 米どころ 福井産米三昧(3品種) ※5000ポイント利用 (2016/01)


@ 華やかなフルーツアイスパーティーセット ※5000ポイント利用 (2016/04)



●2016年3月:


@ ウェスティン都ホテル京都 アイス(計18個) ※5000ポイント利用 (2016/08)


●2016年9月

@ 米どころ 福井産米三昧(3品種) ※5000ポイント利用 (2017/01)

@ 米どころ 福井産米三昧(3品種) ※5000ポイント利用 (2017/03)

@ 烏骨鶏物語かすていら ※5000ポイント利用 (2017/03)


●2017年3月

@[数量限定]モントクオーレ国産果実のもりもりアイスバー (2017/07)



@[数量限定]西麻布アルポルト イタリアンジェラート (2017/07)



●2017年9月

<< PR >>
日本最大級ショッピングサイト!お買い物なら楽天市場


【株主優待】カッパ・クリエイト(7421) 優待ポイント利用(北海道:油淋鶏定食)
【株主優待】ヴィア・ホールディングス (7918) 株主優待券を利用(オリーブの実:回鍋肉セット)
【その他】ハピタス 2018年1月 ポイント明細 (137pt)

賢い人のお得なサイト | ハピタス
2018年1月のハピタス利用による
有効ポイント数は137ptでした。(有効判定回数5回)

今月は
・Dショッピング (0.6%ポイントバック)

・楽天ブックス (2.0%ポイントバック)

・ヤフオク (1.0%ポイントバック)

が承認されておりました。
ハピタスさま、ありがとうございました!

・Yahooショッピング(1%)
・楽天市場(1%)
・ベルメゾンネット(0.9%)
・Scroll Shop(旧ムトウ)(2%)
・イオンモール(1%)
・ビックカメラ(0.5%)
・honto(旧BK1)(4%)
・HMV ONLINE・エルパカBOOKS(1.2%)
・TOWER RECORDS ONLINE(2.5%)
など。
※記事投稿時と現在の還元率は異なる場合があるので詳細はサイトでご確認ください。
【配当金】2018年1月 入金履歴




●2018年1月:4件
2018/01/09 ロングライフホールディング
2018/01/29 宝印刷
2018/01/31 アイ・ケイ・ケイ
2018/01/31 正栄食品
<< PR >>
【★毎日更新★】「半額以上」の割引クーポンが目白押し♪
【RaCoupon 買うクーポン】

HMV ONLINE/エルパカBOOKS
ネットオフ 1,500円以上お買上げで送料無料!

TSUTAYAのネット宅配レンタル、無料お試しキャンペーン実施中!

古本、CD、DVD、ゲーム販売のもったいない本舗

ネットで本を買うなら送料無料の「honto」で!電子書籍も国内最大級!

楽天ブックスは品揃え200万点以上!
